新着情報
ココロとカラダに嬉しいコトいっぱい
南海本線 諏訪ノ森駅東へ130M徒歩3分
阪堺線 船尾駅西へ80M徒歩1分
南海本線 なんば駅から約20分
〒592-8348
堺市西区浜寺諏訪森町中2-185

当院だけの6つの特徴
スポーツ現場に復帰してもらい
“大会に間に合わせる”私の使命です

~いつもあなたのバディでいたい~
平成10年4月に大阪府堺市西区“浜寺”で開院させて頂き早いもので25年になります。
『アスリートのケアをしたい、スポーツ選手の悩みを片っ端から治したい!』との強い気持ちで開院させて頂きました。現在は地域の皆様だけではなく、全国や海外からも口コミやご紹介により、多くご来院頂けるようになりとても感謝しております。また整形外科疾患だけではなく、小児はりの赤ちゃんや、逆子の妊婦さん、逆流性食道炎や便秘でお悩みのOLさん、起立性調節障害のお子様など幅広い年齢層の患者様にご来院頂けるようになりました。
昨今では『コロナ後遺症』のお悩みで、腕の痛み倦怠感から始まり味覚嗅覚障害、帯状疱疹後の神経痛、薄毛の方も多く来院されています。
大相撲の関取やフィギュアスケーター等多くのアスリートのトレーナーとして沢山の選手と関わり、臨床経験30年以上、臨床例20万件以上の院長の指導のもと、現在は『捻挫・腰痛やオスグッド・三角骨障害等スポーツ障害を得意とする治療院』『起立性調節障害やPMSなど整形外科疾患以外も得意とする治療院』として皆様に喜んで頂けようにスタッフ一同毎日全力で施術しております。
平成23年には堺市鳳にリハビリ専門のデイサービス施設『ビタミン』
平成30年にはスポーツトレーナー派遣施設『スポーツコンディショニングBUDDY』を開設させて頂き、微力ですが皆様の治療と予防・健康維持に役立てて頂ければ幸いだと思っております。
まずは私が現状を切り開くきっかけを作ります。次はあなたの番です、一歩進みだして下さい。
今後も“初一念”を忘れず、スタッフ一同“目の前のあなたの症状を片っ端から治す”をスローガンに日々励んで参りたいと思います。
今後とも進化してゆく黒岩鍼灸整骨院を宜しくお願い致します。
院長 黒岩俊夫
【今まで私たちが対応して来た疾患の一例 】
[運動器系疾患] 腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・肩こり・頚肩腕症候群・五十肩・ひざ痛・肘痛・手首の痛み・腱鞘炎・ばね指・突き指・手根管症候群・寝違い・ぎっくり腰・顎関節症・ストレートネック・肋間神経痛・肘内障など
[内科系疾患] 起立性調節障害・逆流性食道炎・機能性ディスペプシア・コロナ後遺症・味覚嗅覚障害・胃炎・頭痛・めまい・耳鳴り・自律神経症・突発性難聴・顔面神経麻痺・眼精疲労・リウマチによる手足のこわばり・便秘 ・PMS・生理痛・生理不順・逆子・小児夜泣き・小児かん虫など
[スポーツ障害系疾患」 グロインペイン症候群・オスグッド病・シンスプリント・セーバー病・腰椎分離症・すべり症・三角骨障害・有痛性外脛炎・ジャンパー膝・ランナー膝・野球肘・野球肩・テニス肘・ゴルフ肘・TFCC・捻挫・打撲・肉離れ・アキレス腱炎 など
※本内容は結果を保証するものではございません。
【OBCラジオ大阪に出演】
子供の成長痛や、治療法・アスリートのリハビリトレーニング等をお話しさせて頂きました!
【プロフェッショナルからの推薦状】
東京 いぬい接骨院 乾智幸院長

「和を以て貴しと為す」
いつも笑顔で周囲に気を配り協調性を大切にする黒岩先生の姿勢は、まさにこの言葉を体現しています。
共に机を並べて学んだあの日から30年来の親友として、時に切磋琢磨するライバルとして、走り続けて来れたことに感謝しかありません。
これからも、戦友として現役続行!サスティナブルに時代の荒波を超えていきましょう。
兵庫 宮川接骨院 山村宜延院長
黒岩先生とは初め技術を学ぶ場所でご一緒いたしました。 第一印象からお話の仕方や雰囲気から『すごくいい人!』っ印象しかなかったです。 しかも施術に取り組む姿勢もとても熱く、尊敬している先生のお一人です。 お身体で何か困ったときには先生の所に行けば絶対解決してくれるはずです。
施術メニュー
多くのお悩みを私達が解決してきた例
このようなお悩みの方は是非
黒岩鍼灸整骨院にご相談ください!
- オスグット・セーバーを早く改善したい
- 次の大会迄に捻挫や肉ばなれを治したい
- 長年続く便秘症状から解放されたい
- 薄毛や抜け毛の施術を探していた
- 自分に合った骨盤矯正を探している
- バレエで痛む三角骨障害治療を探している
- グロインペインでサッカーを休んでいる
- シンスプリントでマラソンを走れない
- 女性の先生に身体の悩みを相談したい
- お子さんが起立性調節障害で悩んでいる
- 経験豊富な所で小児はりを受けたい
- 安心して逆子の灸を受けたい
- 清潔な環境で施術を受けたい
- コロナ後遺症で不調が続いている
